自分を知る


仕事の成功・改善・改良・発明は、応用力によるものが大半である。
  ●適用例は、全産業のあらゆるビジネスシーンに及んでいる。
   応用力は、経験を重ねれば重ねるほど、磨かれ質も高まる。

■応用力の偉大な力を信じよう。応用力を活用すれば道は開ける。
  ①応用も大事だが、基本・基礎・原理・原則も大事にしよう。
  ②人一倍の好奇心を持って、消費者の目線で考え直そう。
  ③目標を高く掲げよう。視野を広げ、視点を変えよう。
  ④思い込み、業種・業態に囚われないようにしよう。
  ⑤成功も失敗も自分の財産、その教訓を生かそう。
  ⑥長所と短所を図に表現し、もう一度考えよう。
  ⑦思いついた事は、人に感想を聞いてみよう。  

■集中して真剣に考えよう。応用のコツや方法は無限にある。
  ①色を変えよう。形を変えよう。素材を変えよう。外見を変えよう。
  ②軽くしよう。少なくしよう。小さく薄くしよう。機能を減らそう。
  ③アイディアを組み合わせよう。品質を上げよう。機能を増やそう。
  ④おまけを付けよう。ネーミングを変えよう。イメージを変えよう。
  ⑤安くしよう。高くしよう。長くしよう。短くしよう。細くしよう。  

■応用力が養われると、すべての資質に“好転連鎖”が生まれる。
  ①自由に発想するので、応用力も発想力も高まる。
  ②豊かな想像力は、経験を積んでさらに豊かになる。
  ③まじめな努力が成果につながって、向上心が高まる。
  ④必ず良い方法が見つかると確信があるので、根気が続く。
  ⑤熱意は応用力を後押しする。応用力UPは熱意UPになる。  

■応用力アップの“障害要因”には、どんなことがあるだろうか。
  ●人生にも仕事にもネガティブな場合。向上心に欠ける場合。
   指示された仕事しかできない場合。行き詰ると諦める場合。

■応用力アップに無関心だと、仕事にどんな弊害があるだろうか。
  ●学んだことを生かせない。創意工夫がない。悪循環に陥る。
   経験を積み重ねても改善・改良ができない。前向きなれない。

■応用力は「自分を知る」ことにどのように係わるだろうか。
  ●応用力を働かせると、自分の個性や才能は限りなく伸びる。
   視野を広げ、努力を続ければ、可能性はぐっと大きくなる。


030
Copyright (C) 2012 Human?Science?Research institute. All Rights Reserved.