自分を知る


■高度な専門性を身につけるには、その目的を明確にしよう。
  ●目的意識は、自分自身の支え。モチベーションを高める。
   専門性は人生を生き抜く技。習得に明確な目的は不可欠だ。

■高度な専門性を身につけて“環境の変化”に備えよう。
  ①専門領域の最新技術・知識・数値データすべてを熟知しよう。
  ②専門誌・業界紙には毎日目を通し、必要な情報を入手しよう。
  ③環境変化の兆しを敏感に察知する“高い問題意識”を養おう。
  ④技術や知識を蓄え、経験を積み重ね“実務能力”を高めよう。
  ⑤どんな苦労や困難にも挫けない“プロ意識”を持ち続けよう。

■自分らしさを発揮して、専門領域の“問題解決能力”を高めよう。
  ①専門領域を徹底的に“マクロ&ミクロ思考”でとらえよう。
  ②その全体と部分を理解し“体系的な全体像”を把握しよう。
  ③不透明な時代。隠された“問題の早期発見”を心がけよう。
  ④徹底した本質思考・因果律思考を重ね、原因を発見しよう。
  ⑤好きという感情が専門性を高める。仕事を大好きになろう。
  ⑥現状分析は“客観的体系的な掘り下げ”が要点と考えよう。
  ⑦現場にヒントがあることは多い。何度も現場に足を運ぼう。
  ⑧マーケティング戦略に誤りがある場合、根本的に見直そう。
  ⑨解決の糸口が発見できたら仮説として、検証段階に入ろう。
  ⑩確かな解決法が得られるまで、仮説&検証を積み重ねよう。

■高い専門性が身についてくると、すべての資質が高められる。
  ●専門性の習得に苦難はつきもの。根気や忍耐が養われる。
   公私共に目標を掲げ、達成感を楽しみ、人生を楽しめる。

■専門性が身につかない障害には、どんな要因があるだろうか。
  ●プロ意識に欠けるようでは、高度な専門性は身につかない。
   全力で仕事に打ち込む姿勢がないと、専門性は身につかない。

■専門性を高める姿勢がないと、どんな弊害があるだろうか。
  ●景気が悪くなると、リストラの筆頭対象になり失業。
   無計画な転職を繰り返して、生活が不安定になる。

■専門性は「自分を知る」ことにどのように係わるだろうか。
  ●仕事に個性・才能を生かしてこそ「自分を知る」ことができる。
   専門性は生活の基盤。専門性なくして生活の安定はあり得ない。


021
Copyright (C) 2012 Human?Science?Research institute. All Rights Reserved.